失敗しない情報発信ビジネスの始め方とSNSの活用術

情報発信

こんにちは。まっしーです。

自分のだけのオリジナルの知識や経験をシェアできる、情報発信がオススメな理由は分かった。

でも、それは一体どのような形で準備をしていけばいいのか、と二の足を踏んではいませんか?

情報発信には様々な種類がありますが、
まずはオーソドックスなものから始めていきましょう。

情報発信で用意しておくべき媒体

ネットを通して情報発信の活動をしていく場合、
活動拠点となるところを作ったり、
自分のことを広める手段や種類を理解しておく必要があります。

「守り」のブログ

まず基本として用意しておきたいのがブログになります。

メインの活動拠点として、コンテンツを詰め込めるブログは情報発信の中で最も重要な機能を果たしているといえるでしょう。

メルマガ読者さんを集めるのも、
このブログからの集客がメインとなります。

また、

情報発信ブログは発信する内容の特性上、長期間運営することが前提となっているので無料ブログではなく有料ブログを使用していきます。

無料ブログでもシステム上作れない、
ということはありませんが
運営会社の都合で削除される可能性が高いです。

情報発信ブログはコンテンツを増やせば増やすほど資産となるので、有料ブログで作らない理由はすでに無いと思ってもらってもいいでしょう。

「攻め」のメルマガ

登録してくれた読者さんに対して、
こちら側からアプローチ出来るのが
メルマガの大きな特徴です。

1人に送っても、100人に送っても
実質的にかかる時間は一緒。

営業を一気にかけられる攻めの媒体という特性を持ち併せています。

実際に、私もこの方法で
月収100万円を達成することができました。

「拡散」の各種SNS

SNSは、ブログへの道が敷かれた離れ小島のような役割をしています。

拡散させることができれば、SNSならではの大量のアクセスを集めることが可能です。

また、各種SNSにはちょっとした特徴があるので、属性に合わせて発信する内容を決めていきましょう。

  • ツイッター:フォローして欲しいターゲットの趣味にあったつぶやきを投稿する
  • Facebook:ビジネス系の要素が強い投稿をする
  • インスタグラム:自分のライフスタイルをオシャレに撮影してシェアする
  • アメーバブログ:本家のブログよりも軽めの情報を載せる
  • Youtube:ジャンルを決めた動画コンテンツを発信してチャンネル登録者を増やす

といった風に、投稿の内容もSNSによって微妙に異なってくるものです。

「この投稿はFacebookがいいな」「これはトレンド入りしそうだからツイッターでつぶやこう」「オシャレな写真が撮れたからインスタグラムでタグ付けしておこう」という感じですね。

発信する情報によって、適切にSNSを使い分けていきましょう。

まとめ

情報発信の方法は人それぞれですが、

相手の見ている媒体によって
与える印象を変えたほうが
効果的に魅力を伝えられます。

ブログは基本中の基本になるので、まずはブログの強化に力を入れる

ブログがある程度充実してきたらSNSを充実させる

という形で、基本はブログから
合間合間にSNSも強化していくという流れで実践していきましょう。

いまでは会社経営をしているまっしーですが、

  • コミュ障だった中学時代
  • 高校では父親がガンにかかり
  • 社会人ではブラック企業で働き詰め
  • 自衛官の時にはパワハラに絶望

と、それなりにしょっぱい経験をしてきました。

 

でも、やろうと思えば誰だって、いくらでもやり直せると思っています。

 

そのために何を学ぶべきか?というと
個人でビジネスを学ぶこと一択だと思っています。

 

変化のはげしい時代だからこそ
自分のなかに揺るぎない軸を
もてる訓練を今日からぜひ一緒にやりましょう。

私は、無料メルマガを運営しているので、ぜひ少しでも人生よくするきっかけになれたら嬉しいです。

・ビジネスは誰にでもチャンスがあるということ

・毎日ヒマになって新しいことに挑戦し続ける楽しさ

・自分を売り込むマーケティング能力の身につけ方

・人生を200%楽しむための「情報発信」を身につける力

 

メルマガではこういう事を話していきます。

有料セミナーなどで配布していた動画も7個以上特典としてプレゼントしていますので、ぜひ手に入れてみてください。

→ メルマガ講座登録はこちらから

当ブログの人気記事

情報発信
massyをフォローする
サバカツ|サバイバル社会を個人の力で生き抜くためのメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました