内部と外部リンクの違いや入れ方とnofollowの使い方と効果

ブログ基礎

こんにちは。まっしーです。

自分のブログ内で訪問者にわかりやすく情報をまとめて提供するときにリンクを使うことがあります。

基本的にはリンクを使わないほうがいいという理由と、内部リンクと外部リンクの使い分け方や操作方法についてお話していきます。

そもそもリンクとは?

リンクは、自分のサイトやブログでは補いきれない情報をまとめる時に有効な方法になります。

さらにリンクの種類を大きく2つに分けると、

  • 内部リンク
  • 外部リンク

の2つに分けることができます。

内部リンクは自分のサイトで書いた記事へ誘導するリンクのことで、
こういった物を指します↓

関連記事 ワードプレスのオススメテンプレート

また、もしも検索上位を狙いたい場合。

言ってしまえば、極力リンクを使わずに
SEO対策として自分のブログ内の情報を濃くして
自分のブログ内で情報を完結させるべきなんですよね。

そうすることで自分のブログをグルグルと回ってもらえ
アドセンスブログでは広告クリックの確率が上がりますし
PV数の増加やSEO評価の向上に繋がるんです。

内部リンクを入れる基本的な方法

内部リンクを入れる場合には、
ユーザーにとって知りたい情報を提供する、
という姿勢で取り組んでいけばOKです。

たとえば関連記事として紹介すれば
この情報は知っておきたいだろう、
というものについては内部リンクを活用します。

内部リンクにはワードプレスの記事編集メイン画面の
ビジュアルモードで使える鎖ボタンを使います。

鎖ボタンを押すことでこの画面が出てくるので、
あとは記誘導したい記事をキーワードで検索するか
URLや誘導したいリンク名を入力します。

外部リンクを入れる基本的な方法

外部リンクを入れる際には「nofollow」タグを使いましょう。

このnofollowの意味というものは「このサイトは評価しませんよ」
という意味があり、リンクを貼った外部のサイトへ
自分のサイトのSEOパワーを渡さない、という効果があります。

そのため、

基本的には自分のサイト内で情報が完結するように
コンテンツを用意してサイトのPVを増やし、
色んなページを見て回ってもらうほうが
上位表示を狙う上では有利になるんです。

なので、

公式サイトの情報など
情報の公正さを強める場合に外部リンクを使うべきですが
記事の内容は外部に依存すべきではないんですよね。

あくまで必要最低限で活用していきましょう!

また、nofollowタグというものは、
以下のものをそのまま使っていけばOKです。

<a href=”(飛ばしたい外部サイトのURL)” rel=”nofollow”>(リンクの名前で表示したいもの)</a>

これをそのまま活用しましょう。

まとめ

内部リンクと外部リンクの仕組みは、検索エンジンに正しく自分のサイトを評価してもらうためにもnofollowタグを適切に使い分けていきましょう。

また、出来る限り自分のサイト内で情報をまとめて、できれば自分のブログで訪問者の問題を解決できるような豊富なコンテンツを用意していけるといいですね。

もしも使い方で不明点がある場合には遠慮なくご相談ください。

いまでは会社経営をしているまっしーですが、

  • コミュ障だった中学時代
  • 高校では父親がガンにかかり
  • 社会人ではブラック企業で働き詰め
  • 自衛官の時にはパワハラに絶望

と、それなりにしょっぱい経験をしてきました。

 

でも、やろうと思えば誰だって、いくらでもやり直せると思っています。

 

そのために何を学ぶべきか?というと
個人でビジネスを学ぶこと一択だと思っています。

 

変化のはげしい時代だからこそ
自分のなかに揺るぎない軸を
もてる訓練を今日からぜひ一緒にやりましょう。

私は、無料メルマガを運営しているので、ぜひ少しでも人生よくするきっかけになれたら嬉しいです。

・ビジネスは誰にでもチャンスがあるということ

・毎日ヒマになって新しいことに挑戦し続ける楽しさ

・自分を売り込むマーケティング能力の身につけ方

・人生を200%楽しむための「情報発信」を身につける力

 

メルマガではこういう事を話していきます。

有料セミナーなどで配布していた動画も7個以上特典としてプレゼントしていますので、ぜひ手に入れてみてください。

→ メルマガ講座登録はこちらから

当ブログの人気記事

ブログ基礎
massyをフォローする
サバカツ|サバイバル社会を個人の力で生き抜くためのメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました